WordPressの保守・運用・管理サービス
運営会社:株式会社e2e


NEWS
お知らせ
- 2022年6月6日
Kinsta.Incとの業務提携のお知らせ
WordPressサービス 総案件数1,000件突破!
お客様の声
以下のようなお悩みに 応えてきた実績があります
WordPressの運用 に関するお悩み
- バージョンアップの頻度が多くて毎回アップデートが出来ない
- 前任者が離れてしまい、サイトが触れなくなっている
- WordPressに詳しい人材が社内におらず、状態が把握できていない
サーバー保守 に関するお悩み
- WordPressもサーバーも一括して保守を依頼したい
- サーバー会社がWordPressを理解しておらずトラブルが多い
- サーバーの構築から保守までを依頼できる会社を探している
セキュリティ対策 に関するお悩み
- WordPressを導入したいが脆弱性が心配
- 自社サイトにどれだけのアタックがあるか、防げているのかを知りたい
- トラブルが起きた時、電話サポートをして欲しい
バックアップ に関するお悩み
- バックアップはあるけど復元の仕方がわからない
- 定期バックアップをしたいが、やり方がわからない
-
バージョンアップの対応に
手間と時間をかける必要がなくなります。WordPressは月1回程度のバージョンアップが必要になり、
バージョンアップを行った後に問題なく動作しているか、確認しなければなりません。
しかしwp.supportを利用していれば、ご自身で運用することなく安全にWordPressのバージョンをアップさせることができます。
-
セキュリティホールが見つかったニュースを見ても
慌てなくて済みます。WordPressでのサイト運用はセキュリティ面での脆弱性を指摘されることが多いです。
確かにオープンソースのCMSであるWordPressのセキュリティはそこまで高くないのかもしれません。
しかし、wp.supportなら、定期的なバージョンアップと改ざんチェックで不正アタックを防ぐことが可能です。
-
WordPressとサーバーを一括でサポートするので、
万一の時、連絡先に悩む必要がなくなります。万が一、サイトに障害が発生した時、問題がWordPress側にあるのか、サーバー側にあるのか判断できず、情報共有や障害復旧が遅れる場合があります。
しかし、wp.supportならWordPressもサーバーも一括でサポートするので、トラブルが起きた場合でも窓口は一つなのでスピーディな問題解決が可能です。
バージョンアップのたびにドキドキ・ソワソワする必要はありません。

WordPressは月1回程度のバージョンアップが必要になり、
バージョンアップを行った後に問題なく動作しているか、確認しなければなりません。
しかしwp.supportを利用していれば、ご自身で運用することなく安全にWordPressのバージョンをアップさせることができます。
セキュリティホールが見つかったニュースを見ても慌てなくて済みます。

WordPressでのサイト運用はセキュリティ面での脆弱性を指摘されることが多いです。
確かにオープンソースのCMSであるWordPressのセキュリティはそこまで高くないのかもしれません。
しかし、wp.supportなら、定期的なバージョンアップと改ざんチェックで不正アタックを防ぐことが可能です。
WordPressとサーバーを一括でサポートするので、万一の時、連絡先に悩む必要がなくなります。

万が一、サイトに障害が発生した時、問題がWordPress側にあるのか、サーバー側にあるのか判断できず、情報共有や障害復旧が遅れる場合があります。
しかし、wp.supportならWordPressもサーバーも一括でサポートするので、トラブルが起きた場合でも窓口は一つなのでスピーディな問題解決が可能です。
実績紹介

SBIエステートファイナンス 様
https://www.sbi-efinance.co.jp
不動産担保ローンならSBIホールディングスグループのSBIエステートファイナンスの公式サイトです。WordPressの運用・保守に加え検証環境を構築し、WordPressの運用のサポートを行っています。また、改ざんチェックとバックアップを定期的に行い、不測の事態にも対応できるよう体制を強化しています。
保守・運用期間 | 2019年8月〜 |
---|---|
保守・運用内容 | WordPressバージョン管理 / バックアップ / 改ざんチェック / SEOカスタマイズ / 検証環境の構築 / 管理画面カスタマイズ / セキュリティ対策 |
![PARTY CHANNEL[パーティーチャンネル]](https://wpmakebk202405.platebiz.net/wp-content/themes/wpmake/support/img/sec06_img7.png.webp)
株式会社CHINTAI 様
https://party-channel.com/
株式会社CHINTAIが運営する、パーティー/フェス/クラブ/EDMなどの総合情報サイトです。『毎日をわくわく!』をテーマに、人気雑誌「FLOOR」とのコラボにより立ち上がったメディア。
「PARTY」が大好きな人、「お祭り」が大好きな人に向けた役立つ情報をお届けします。
WordPressの運用・保守に加えAMIMOTOとの連携や提案を行っており、お客様のご要望に合わせたカスタマイズを行っております。
保守・運用期間 | 2018年12月〜 |
---|---|
保守・運用内容 | WordPressバージョン管理 / SEOカスタマイズ / 新規ページ構築 / 管理画面カスタマイズ / 多言語対応 / セキュリティ対策 |

マイナビウーマン 様
https://woman.mynavi.jp/
株式会社マイナビが運営する、女性総合サイトです。働く女性の恋愛やトレンド情報、また女性ならではの、結婚・妊娠・出産など、人生の節目の悩みを解決するヒントをお届けしています。今の働く女性たちに色々な幸せのカタチを提供し、一歩前へ踏み出す変化をナビゲートする媒体です。
WordPressの運用・保守を行っており、お客様のご要望に合わせたカスタマイズを日々行っております。
保守・運用期間 | 2017年11月〜 |
---|---|
保守・運用内容 | WordPressバージョン管理 / SEOカスタマイズ / AMP対応 / PWA対応 / 管理画面カスタマイズ / ニュースフィードの出力 / 外部サービスとの連携 / セキュリティ対策 |

Biz Life Style(ビズスタ) 様
https://www.biz-s.jp/tokyo-kanagawa/
ハイクオリティなライフスタイル情報をお届けするビズスタのWordPressサイトの保守・運用を担当しております。WordPressのバージョンアップはもちろん、バックアップは常に最新の状態を保つことで本番のWordPressサイトでの不具合にも瞬時に対応します。
保守・運用期間 | 2015年9月〜 |
---|---|
保守・運用内容 | WordPressバージョン管理 / 最新状態のバックアップ / カスタム投稿タイプ / カスタムフィールド / SEOカスタマイズ / AMP対応 / Webブックビューワー / PVランキング / セキュリティ対策 |

全日本不動産協会 様
https://www.zennichi.or.jp/
不動産業界で長い歴史を持つ全日本不動産協会様においてWordPressサイトの運用・保守作業を行なっております。更新作業により突然画面が見えなくなってしまうことを避けるため、安全を第一にWordPressでの運用作業を行なっております。
保守・運用期間 | 2015年7月〜 |
---|---|
保守・運用内容 | 会員管理(追加、編集、削除、一覧、検索) 最新状態のバックアップ / 会員一括CSVインポート / Webブックビューワー / お問い合わせ管理 / マルチサイト / カスタム投稿タイプ / プラグイン作成 / カスタムフィールド / 基幹システムとの連携 |

桑沢デザイン研究所 様
https://www.kds.ac.jp/
デザイン界で長い歴史を持つ桑沢デザイン研究所様のWordPressサイトの運用・保守作業を担当しております。セキュリティ面も考慮した運用作業を行なっており、万全のバックアップ体制が整っています。
保守・運用期間 | 2014年10月〜 |
---|---|
保守・運用内容 | 最新状態のバックアップ / カスタム投稿タイプ / カスタムフィールド / お知らせ管理 |

日本橋白内障クリニック 様
https://www.nihonbashi-hakunaisho.com/
日本橋にある白内障に特化したクリニックのWordPressサイトの運用・保守を担当しております。WordPressのバージョンアップに加え、定期的な改ざんチェックでセキュリティ面の強化も充実させております。
保守・運用期間 | 2013年10月〜 |
---|---|
保守・運用内容 | WordPressバージョン管理 / 最新状態のバックアップ / お知らせ管理 / 予約機能 / 診察日カレンダー |
他社サービスとの比較
![]() |
A社 | B社 | C社 | |
---|---|---|---|---|
初期費用 | 0円 | 27,500円〜 | 11,000円 ※契約に至らない場合 |
55,000円 |
月額費用 | 44,000円 | 55,000円〜 | 22,000円〜 | 33,000円 |
サーバー保守 | ![]() ※サーバー保守プランあり |
× | × | × |
サイト死活監視 | ![]() |
○ | × | × |
コアアップデート | ![]() |
○ | ○ | ○ |
プラグイン アップデート |
![]() |
○ | ○ | ○ |
定期バックアップ | ![]() |
× | ○ | ○ |
バックアップ復元 | ![]() |
○ | ○ | △ |
検証環境構築 | ![]() |
○ | ○ | △ |
改ざんチェック | ![]() |
不明 | ○ | ○ |
月次レポート | ![]() |
× | × | × |
サポート体制 | ![]() ※電話対応無制限 |
× | × | × |
※価格は全て税込での表記となります。

万が一、サイトに障害が発生した時、問題がWordPress側にあるのか、サーバー側にあるのか判断できず、情報共有や障害復旧が遅れる場合があります。
しかし、サーバーも一括でサポートする事により、トラブルが起きた場合でも窓口は一つなのでスピーディな問題解決が可能となります。
※別途費用が必要となります。詳細はお問合せ下さい。

サービス詳細
サービス対象項目 | サービス詳細 | |
---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

wp.support
保守サービス
WordPress運用・保守 | |
---|---|
「WordPress本体」「テーマ」「プラグイン」の全てについて必要なバージョンアップをプロが判断し即座に実施します。検証環境構築からバージョンアップ時の事前チェックも無料サポートいたします。 | |
WordPress本体バージョンアップ | |
テーマ・プラグインバージョンアップ | |
検証環境の構築 |
セキュリティ対策 | |
---|---|
WordPressのプロがセキュリティを徹底強化。契約後、ハッキング被害率0%の実績で大切なサイトをしっかりと守ります。 | |
WordPressセキュリティ強化 | |
不正改ざんチェック | |
アクセスログ取得(※1) | |
サーバーセキュリティ設定(※1) | |
サーバーアカウント設定(※1) (FTP、SSH、メール各アカウント) |
|
※1:オプション対応 |
バックアップ | |
---|---|
1日1回バックアップを行い、30日分保持します。もしもの時は1営業日以内にサイトを復元いたします。 | |
定期的なバックアップ | |
緊急時のバックアップ復元 |
監視 | |
---|---|
専用のツールを使用して24時間365日の監視を実施。オプションでサーバー監視にも対応可能です。 | |
Webサイト死活監視(※2) | |
サーバー死活監視(※1)(※2) | |
サーバープロセス監視(※1) | |
サーバーリソース監視(※1) | |
※1:オプション対応 ※2:ツールによる24時間365日の監視を行います。営業時間外の復旧対応については、ベストエフォートでのご対応となります。 |
サーバー保守 | |
---|---|
サーバーがダウンした場合の原因の特定と解決、WordPressを構成するミドルウェアの保守を実施します。 | |
サーバー障害時復旧対応(※1) | |
OSミドルウェア保守(※1) | |
※1:オプション対応 |
月次レポート | |
---|---|
当月に行った作業やセキュリティに関するレポートを毎月作成してご報告します。オプションでサーバーの稼働状況・リソース使用状況もご報告します。 | |
WordPressセキュリティレポート | |
サーバー稼働状況レポート(※1) | |
※1:オプション対応 |
カスタマイズ・サイト更新 | |
---|---|
WordPressへの機能追加、管理画面の改修なども対応可能。スポットでのサイト修正など、WordPressサイトのプロが対応いたします。 | |
WordPressカスタマイズ(※3) | |
サイト修正・コンテンツ更新(※3) | |
※3:都度お見積もり |
サポート | |
---|---|
トラブル発生時や疑問・質問があれば、無料で何度でもWordPress専門のエンジニアに電話で質問できます。トラブル時以外にも、運用やカスタマイズの方法など、お困りごとがあればお気軽にご相談ください。 | |
サーバー障害時復旧対応 | |
OSミドルウェア保守 | |
技術サポート(※4) | |
※4:サイトの機能追加、カスタマイズについて、技術的なアドバイスやノウハウをご提供いたします。弊社で実際に作業を行う場合は別途お見積もりをさせていただきます。 |
オプション | |
---|---|
その他、WordPressに適したサーバー構築から、より強固なセキュリティ対策のご相談まで、ワンストップで対応可能です。 | |
サーバー構築(※3) | |
SSL設定(有償/無償)(※5) | |
WAF導入(※3) | |
サーバー全体のバックアップ(※3) | |
IDS/IPS導入(※3) | |
サーバーのチューニング(※3) | |
サーバーの脆弱性診断(※3) | |
コンテンツ追加・更新等(※6) | |
※3:都度お見積もり ※5:22,000円/設定・更新ごと ※6:作業工数でお見積り(5,500円/時間) |
費用 | |
---|---|
初期調査費用 | 無料(※3) |
月額費用 | WordPress保守費用 44,000円(税込) / 1サイト |
※初期調査の結果、サイトの状態によっては、月額費用とは別に作業費用が発生する可能性があります。(セキュリティ脆弱性がある、ハッキングを受けた形跡がある、など) |
対応サーバー一覧
WordPressがインストール可能なサーバーであれば大丈夫です。
上記以外にもwp.supportで対応可能なサーバーは多数ございますので、
まずはお問い合わせ下さい。
ご利用までの流れ
- STEP1. お申し込み
- wp.supportへの申し込みは、
申し込みフォームもしくはお電話でお問い合わせ下さい。
- STEP2. サイト状況のヒアリング
- 担当者からご連絡致します。
その後、サイトのご状況について聴き取りを行います。
- STEP3. サーバー・サイトの調査
- お見積に必要な情報を調査させていただきます。
- STEP4. お見積
- ヒアリング情報を元にサーバーやWordPressサイトの調査を行い、
取得した情報を元にお見積書を作成しご提示いたします。
- STEP5. サポートの開始 (初期設定)
- サポートを行うために必要なWordPressのプラグインや監視ツールの設定等を
させていただきます。
- STEP6. サポートの運用
- 定期的なバックアップと定期的なWordPressのバージョンアップを行い、
毎月ご報告をさせていただきます。
よくあるご質問
-
サイトの構築からお願いすることは可能ですか?
-
もちろん可能です。
数多くのWordPressサイトを構築してきた実績がございます。デザインから構築まで対応可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
他の制作会社が開発したWordPressサイトや、自作テーマを使用したWordPressサイトも、対応は可能ですか?
-
もちろん可能です。
他の製作会社様で制作されたWordPressサイトはもちろん、自社で制作されたオリジナルテーマのWordPressサイトも保守させていただきます。
-
JVNの脆弱性情報を確認し、対応いただくことは可能ですか?
-
もちろん可能です。
当社はJVNの脆弱性情報を毎日確認しておりますのでご安心ください。
特に深刻度が高い脆弱性については、当社からお客様にお伝えしております。 -
サイト死活監視は24時間監視ですか?
-
ツールによる24時間監視となります。
問題が発生した場合の対応は、当社の営業時間(月〜金 9:00〜18:00)内となります。
営業時間外の復旧対応については、ベストエフォートでのご対応となります。 -
公式ディレクトリのテーマや購入したテーマでも、バージョンアップは可能ですか?
-
もちろん可能です。
公式テーマや有料テーマでも、問題なくバージョンアップ対応いたします。
-
バックアップのサイクルと期間を教えてください。
-
バックアップは1日1回行います。
バックアップ期間はデフォルトで最長30日まで遡れます。カスタマイズも可能ですので、詳しくはお問い合わせください。
-
検証環境を構築するサーバーはどこですか?
-
基本的には弊社サーバー内に構築します。
ご要望に応じて、お客様のサーバーに設置することも可能ですので、詳しくはお問い合わせください。
-
改ざんチェックの頻度を教えてください。
-
1日1回の頻度で実施いたします。
定期チェックの他、不審な点があった場合には随時チェックを行います。
-
サポートの受付時間を教えてください。
-
原則、平日の9:00〜18:00までとなります。
-
コンテンツの更新やページの修正などもお願いしたいのですが可能ですか?
-
もちろん可能です。
更新の内容によっては別途お見積もりの場合もございますので、まずは一度お問い合わせ下さい。
-
サーバー構築からお願いできますか?
-
もちろん可能です。
サイトの規模や構成によってスペックや構築内容が変わりますので事前にヒアリングさせていただいた上で構築いたします。
AWS、Azure、GCPなど対応しておりますので気軽にお問い合わせください。 -
レンタルサーバーでもサーバー保守の依頼は可能ですか?
-
原則、レンタルサーバーは対象外となります。
AWS、GCP等、パブリッククラウドサーバーが対象です。詳しくはお問い合わせください。
-
サーバーの死活監視は24時間監視でしょうか?
-
ツールによる24時間監視となります。
障害が発生した場合の対応は、原則として当社の営業時間(月〜金 9:00〜18:00)での対応となり、営業時間外についてはベストエフォートでの対応となります。
-
WordPress以外で構築されたサイトのサーバー保守も可能ですか?
-
もちろん可能です。
WordPressが入っていなくても、サーバー保守は対応可能です。お見積もりはサーバーの種類や保守項目等によって変わりますので、担当者までお問い合わせください。
-
バーチャルドメインの追加は可能ですか?
-
もちろん可能です。
基本料金のプラン内でご対応可能ですので、ご要望がございましたらご連絡ください。
-
同じ構成のサーバーが複数台ある場合は、台数分の費用がかかりますか?
-
サーバーの構成によっては値引き対応が可能な場合があります。
詳しくはお問い合わせください。
お問い合わせ
WordPressの保守・セキュリティ対策はプロにお任せ!
まずはお気軽にお問い合わせください!